ファミリーリサイクル店長のブログ

岐阜県可児市を拠点に出張買取をやってるファミリーリサイクル店長のブログです(^^)/

岐阜県瑞浪市が『おいくら』とリユース事業で連携スタートしたようです!

2024年5月31日(金)、岐阜県瑞浪市と株式会社マーケットエンタープライズが、地域社会の課題解決を目指したリユース事業に関する協定を締結しました。

 

この協定に基づいて、両者は連携をスタートさせました。

ごみの出し方|瑞浪市公式ホームページ

 

瑞浪市は、市内の廃棄物削減と循環型社会の形成を目指すため、マーケットエンタープライズが提供するリユースプラットフォーム「おいくら」を活用して、不要品を捨てずに再利用する仕組みを構築します。

 

この取り組みは、市内の最終処分率が12.2%と、岐阜県平均の7.7%を上回るなど、ごみ処分に課題があることから生まれました。


一方、マーケットエンタープライズは、リユース事業を軸に据え、これまでにも「持続可能な社会を実現する最適化商社」をビジョンに掲げ、官民連携のSDGsプロジェクトに積極的に参加してきました。

 

瑞浪市との協定は、お互いが持つニーズが一致した結果であり、地域社会と連携して循環型社会を築くための活動がスタートしました。

 

瑞浪市では、粗大ごみ処理施設への自己搬入や高齢者向けの戸別収集を行っています。

 

これまで、市民からは「大きな労力と費用がかかるため処分が難しい」といった声が寄せられていましたが、「おいくら」というサービスを通じて新たな解決策が提供されています。

 

「おいくら」では、希望すれば自宅まで訪問し、大型品や重量のあるものを運び出しまで行ってくれる出張買取サービスが可能です。

 

これにより、市民は手間をかけずに大きな品物を処分することができます。

 

さらに、「おいくら」では、市が回収していない冷蔵庫や洗濯機などの家電リサイクル法の対象製品も引き取り対象となっており、不要な品物を売却しやすくなっています。

 

このサービスを利用すれば、不要品の買取や受け渡しは、最短で申し込み当日に行うことが可能です。

 

また、このサービスを利用する際にかかる費用は、市民も瑞浪市も費用を負担する必要がありません。

 

出張買取でお客様の家へ行くと売れる物がたくさんあるんですが、お客様はただのゴミだと思っています。

 

それらが捨てられずに自治体との提携の元、買い取りに行けるのは業者も利用者もともにメリットがあると思います。

 

今後もこういった活動が広がるといいですね(^^)/