ファミリーリサイクル店長のブログ

岐阜県可児市を拠点に出張買取をやってるファミリーリサイクル店長のブログです(^^)/

メルカリで価格設定なしで出品できるようになりましたね!

メルカリは、2024年5月22日から新機能「価格なし出品」を導入することを発表しました。

メルカリ、商品の価格を決めずに出品できる「価格なし出品」機能を提供開始 | 株式会社メルカリ

 

今回の新機能では、商品の価格を事前に設定せずに出品することができます。

 

購入希望者が希望価格を提案するようになっており、出品時に価格を設定しなくても構いません。

 

商品ページに表示される価格欄は「?」と表示されます。

 

購入希望者は価格が未設定の商品に対して希望価格を出品者に提示することができ、双方が合意すればその価格で取引が成立します。

 

取引が成立した後は、希望価格を提示した人以外も商品を購入することができます。

 

この新機能が導入された背景には、出品者にとって価格設定がハードルとなっている実態があります。

 

メルカリの調査によると、約60%のユーザーが価格設定を手間と感じていると回答しており、アプリの月間アクティブユーザー数が約2300万人である一方で、出品意向はあるものの未だ出品していない「潜在的ユーザー」が約3610万人存在すると推定されています。

 

この新機能により、利用者層が広がるとともに、ジャンク品など価格設定が難しい商品の出品が促進されることを期待しています。

 

当店ではヤフオクがメインになるのでメルカリでの販売はないのですが、以前個人的に利用してた際に価格を決めての出品にはリサーチに時間がかかってました。

 

たしかに出品のハードルが下がるとは思うのですが、知識のない出品者が安く商品を手放すことになりかねないのかなと思う部分もあります。

 

損しないためには交渉時にリサーチが必要になりますからね・・・

 

その辺が当店では面倒なので結局ヤフオク1円出品を重宝しちゃうんですよね(笑)