ファミリーリサイクル店長のブログ

岐阜県可児市を拠点に出張買取をやってるファミリーリサイクル店長のブログです(^^)/

eBayとWASABIのコラボセミナーに行ってきました!

4月19日に、日比谷フォートタワーで、東京都港区に拠点を置くイーベイ・ジャパンと大阪府大阪市に本社を構えるワサビが合同でセミナーを開催し、当店も海外への販路拡大のために出席させていただきました。

 

このセミナーは2部構成で行われ、どちらの部も満席で、大変盛況なイベントでした。

 

両社が共同でセミナーを開催するのは、今回が初めての試みだったようです。

 

セミナーには、すでにイーベイでビジネス展開している事業者向けと、これからイーベイに出店を予定している事業者向けの2つの部で構成されました。

 

多くの参加者は中古商品を販売する事業者でした。

 

最初の部では、2023年のイーベイにおけるカテゴリー別の取引額ランキングや成長率ランキングが紹介されました。

 

取引額の1位は「レディスアパレル&バッグブランド小物」で、成長率の1位は前年比50.3%増の自動車パーツでした。

 

2番目の部では、イーベイの概要について詳しく説明が行われました。

 

2023年の総取引額は732億ドルで、アクティブバイヤー数は1億3200万人、商品数は20億点で、世界最大級の越境ECプラットフォームです。

 

両部でイーベイのトップセラーによるパネルディスカッションが行われ、1部では「トップセラーを維持するために大事なこと」について話し合われました。

 

トップセラーであることが売上に大きな影響を与えるため、トップセラーの地位を維持することが重要だというなか、ベストバイの福嶋穂高社長は「クレームや商品不足などの問題が生じた場合は、迅速に対処することが重要」と強調しました。

 

2部では、「イーベイで売れる商品」についての話題で、ブルームーンの佐々木晴一社長は「国によって人気の商品は異なるため、何がヒットするかは分からないが、日本らしさを感じさせる商品は好評を得る」と述べました。

 

また、8つの欧米諸国に同時に出品できる「eBaymag」と配送コストを抑えることができる物流サービス「eBay SpeedPAK」が紹介されました。

 

さらに、複数のECサイトに一括出品できる「ワサビスイッチ」も紹介され、中古商品販売業者に向けて海外販売時の便利な自動翻訳機能や為替計算機能などをアピールし、利用を呼びかけました。

 

当店でも積極的ではないですがイーベイを利用させてもらってるので、今後も様々な学びをさせていただけたらなと思いました(^^)/