ファミリーリサイクル店長のブログ

岐阜県可児市を拠点に出張買取をやってるファミリーリサイクル店長のブログです(^^)/

楽天ラクマがeBayに出品する試験運用を開始したようです!

東京都世田谷区に本社を置く楽天グループが運営する「ラクマ」は、5月8日から、事業者向けの出品が可能なラクマ公式ショップからの一部商品を、eBayに出品する試験運用をスタートしました。 ⇒https://corp.rakuten.co.jp/news/press/2024/0508_01.html この…

出張買取や片付け作業のスポットワーク、需要ありそうですね!

神奈川県横浜市に本社を置く、自動車販売および宅配バイクのレンタル事業を展開しているティーオーティーは、会員向けに新しいサービス「ONE DELI GO!!(ワンデリーゴー)」を4月から提供することとしました。 このサービスでは、出張買取や片付け作業のスポ…

日経クロストレンドがリユース消費を注目ワードに!

東京都港区に拠点を置く日本経済新聞社の一部門である日経BPは、日経クロストレンドで2024年上半期を見据えたトレンドマップ調査を実施し、その中で注目すべきキーワードとして「リユース消費」を取り上げました。 このトレンドは、ユニクロや無印良品などの…

カメラのキタムラで中古パソコンの販売がスタートしましたね!

おもしろいニュースが飛び込んできました! 東京都豊島区に拠点を構える中古パソコン販売のリングローは、カメラのキタムラを正規販売代理店として迎え、今年の5月14日より、キタムラのオンラインショップで中古パソコンの販売を開始しました。 ⇒https://sho…

ジモティーが堺市の粗大ごみを約1.8トン減らしたようです!

ジモティー(東京都品川区)は5月16日、大阪府堺市と連携して実施したリユース事業の成果を公表しました。 この取り組みにより、約1.8トンのごみが削減されたそうです。 具体的には、堺市とジモティーは協定を結び、2023年1月から半年間、粗大ごみの中から再…

誠勝がデジタルアーカイブ専用の中古スキャナー買取を始めたようです!

東京都新宿区に拠点を置く誠勝は、デジタルアーカイブ用スキャナーの出張買取サービスを新たに4月から開始しました。 ⇒https://scanner.sei-syou.com/second_hand/ このサービスでは、高度な専門性を持つ大学などで使用されているスキャナーを買い取り、自社…

八ヶ岳エリアで循環型社会実現に向けて各社協力!

富士見町、富士見パノラマリゾート、FOOD AGRI NEXT LAB株式会社、そして三菱ケミカル株式会社は、2024年5月16日に、環境保護を重視した循環型社会の実現と地域振興を目指す協力協定を締結しました。 2020年1月から三菱ケミカルとFOOD AGRI NEXT LABは、八ヶ…

中古楽器の販売・買取を行うGRACEがプラグインを子会社化したようです!

プラグインは2002年に楽器や関連商品の輸入・販売を主な事業としてスタートし、その後公式通販サイト「chuya-online.com」を開設しました。 楽器ECサイトがまだ普及していなかった時代に先駆けて活動し、多くの楽器愛好家に親しまれ、月間の出荷数は約50,000…

オークファンがヤフオク出品代行を始めたようです!

東京都品川区に本社を置く株式会社オークファンは、自社の完全子会社である株式会社SynaBiz(本社:東京都品川区)を通して、日本最大級のオークションサービス「Yahoo!オークション」を運営するLINEヤフー株式会社と連携したサービスを導入したようです。 …

KADOKAWAグループがアークライトを子会社化したようです!

KADOKAWA(本社:東京都千代田区)は、4月26日に、中古トレカの買取販売店「ホビーステーション」を展開している会社であるアークライト(本社:東京都千代田区)の株式を取得し、子会社化することを発表しました。 アークライトは1998年に設立され、中古ト…

eBayとWASABIのコラボセミナーに行ってきました!

4月19日に、日比谷フォートタワーで、東京都港区に拠点を置くイーベイ・ジャパンと大阪府大阪市に本社を構えるワサビが合同でセミナーを開催し、当店も海外への販路拡大のために出席させていただきました。 このセミナーは2部構成で行われ、どちらの部も満席…

買取業界のM&Aが増えてますね!

新型コロナウイルスの流行による状況下では、リユース業界における企業の合併や買収(M&A)は一時的に低調な展開を見せていました。 しかし、今年に入って急速に頻度が増え、活発な状況となっています。 例えば、2020年には23件のM&Aが行われ、これが過去…

クロノ24によるとジャガー・ルクルトの相場が上がってるとのことです!

私が時計の買取相場の動向を見る際に利用させてもらってるのがクロノ24のデータです。 そのクロノ24から2024年第1四半期の動向が発表されたので共有させていただきます(^^)/ 高級時計の専門マーケットプレイスであるクロノ24(本社はドイツにある会社)が、2…

ふるさとブックオフが三重県木曽岬町の図書館内に出店したようです!

相模原市にあるブックオフGHDは、昨年から新しい試みとして「ふるさとブックオフ」という事業を展開しています。 この取り組みでは、書店のない地域にブックオフの店舗を出店することで、気軽に本に触れる機会を提供しています。 この取り組みにより、ブック…

自転車買取販売専門店のバイチャリがオウンドメディアを始動したようです!

埼玉県さいたま市に本社を構えるバイチャリ株式会社が、自転車買取販売専門店「buychari(バイチャリ)」のオウンドメディア、「buychari JOURNAL(バイチャリ ジャーナル)」を2024年5月10日に立ち上げます。 ⇒バイチャリジャナール公式サイト 記事と動画を中心…

オークファンとメルカリが提携して便利になりましたね!

当店が買い取りの相場を検索する際に利用させてもらってるオークファンからすごくいいニュースが飛び込んできました。 オンラインショッピング・オークションの価格を調べることができる「aucfan.com」は、5月に新機能としてメルカリの出品商品に対応しまし…

パナソニックが中古家電の販売を始めたようですね!

パナソニックは、2023年6月から、ヘアードライヤー ナノケアのリファービッシュ品を、サブスクリプションサービスで提供することになりました。 そして、2023年12月からは、ドラム式洗濯乾燥機と4K有機ELテレビのリファービッシュ品の販売を開始する予定です…

中古スマホのネットワーク利用制限が禁止されるメリットとデメリット

4月24日に開催された総務省の「競争ルールの検証に関するワーキンググループ」では、通信キャリアが端末にかけるネットワーク利用制限についての方針が明らかにされました。 この制限は、割賦販売で購入された端末の未払いや盗難などの問題がある場合に、ネ…

瑞浪市で着物を売りたい。どこに持っていけばいいですか?

先日、瑞浪市上平町という瑞浪市役所の近くに住む池内さんという方からご相談いただきました。 『瑞浪市で着物を売りたい。どこに持っていけばいいですか?』 そこで私のほうで色々と瑞浪市内を調べてみたんですが、着物屋さんは2軒しかなく、しかも買い取り…

中古カセットテープがブーム!ただ査定が難しいんですよね・・・

最近、中古市場で人気を再燃しているアイテムがあります。 そのアイテムとは「カセットテープ」です。 10年前と比べ、中古市場におけるカセットテープの取引数が4倍に増えています。 将来的には、高齢者の方々が生前や遺品整理の際にさらにたくさんのカセッ…

工務店が古着を販売???

工務店のKENSHOW(埼玉県熊谷市)が展開している、雑貨や古着を販売する小売店「On Fleek Store(オンフリークストア)」が、主に20代を中心にInstagramを通じてその魅力が広まっています。 ⇒On Fleek Store | オンフリークストア (@kenshow_onfleekstore) K…

オフィス家具、厨房機器に強いリサイクルオークション東京!

埼玉県八潮市内の倉庫で毎週木曜日に開催される、500万~700万円の商取引が行われているのが「リサイクルオークション東京」という市場です。 ⇒リサイクルオークション東京 この市場では、1回の開催に参加する出品者と購入者が50〜70組が集まります。 この市…

セカンドストリートが台湾に30店舗目をオープン!

現在、日本全国に800以上の店舗を展開しているのがセカンドストリートです。 そして、海外展開も進んでおり、米国、マレーシア、台湾、タイという4か国でも店舗を展開しています。 特に台湾では、2020年8月に最初の店舗をオープンし、今回新しくオープンする…

銀座に中古ブランド店のCASANOVA VINTAGEがオープン!

東京都港区にあるCasanovaは、4月2日に新しい店舗「CASANOVA VINTAGE」を、東京の銀座に3番目のお店としてグランドオープンしました。 ⇒CASANOVA VINTAGE(カサノバビンテージ)公式サイト このお店は、すでに存在する表参道店と一緒に、インバウンド客を魅…

京王電鉄が古着回収を始めたようです!

東京都多摩市に本社を置く京王電鉄は、共にヒトカラメディア及びFASHION Xと協力し、古着を活用した社会インフラの構築を目指す実証実験を開始しました。 この取り組みでは、5月8日から始まり、古着の回収とその再利用・再資源化・再デザインを行っています…

オークネットがオフィス家具のオークションを始めるようです!

イトーキとオークネットが、オフィス家具のリユースを推進するための協業をスタートしました。 この取り組みは、イトーキのグループ会社であるイトーキシェアードバリューとオークネットが、4月25日に基本合意書に調印し、実証事業をスタートさせたことによ…

リサイクルテック・ジャパンがTOKYO PRO Marketへ上場申請したようです!

名古屋市の株式会社リサイクルテック・ジャパンは、東京証券取引所が運営するTOKYO PRO Marketという特定投資家向け株式市場に上場するための申請手続きを行いました。 この申請において、日本M&AセンターがJ-Adviserを担当したようです。 予定されている上…

景品表示法の規制対象に買取が入ったので注意が必要ですね!

4月18日、消費者庁が発表した情報によると、景品表示法の運用基準が改訂され、物品の買取りに関する取引も同法の規制対象に含まれることが明らかになりました。 これまでは物品の買取りについては景品表示法の対象外とされていましたが、最近ではサービスの…

オフィスバスターズがメルカリにデザイナーズ家具専門店を新規出店したようです!

東京都中央区に拠点を置くオフィス家具などの中古品買取販売を手がける企業、オフィスバスターズは、最近、デザイナーズ家具センターとして、フリマアプリ「メルカリ」に新規出店しました。 この企業は、オフィス用家具だけでなく、デザイナーズ家具の買い取…

BUYMAが中古ブランド事業に参入するようです!

東京都港区に拠点を置くエニグモは、ブランドファッションのECモール「BUYMA」を運営しています。 そして、2024年3月25日に、中古ブランド品の新たな事業に参入しました。 この取り組みとして、「BUYMA VINTAGE」というオンラインストアを立ち上げ、国内外か…